「私にとって自然にできることは、必ずしも他の人にとっては自然にできることではないみたい。」先日のトレーニングで印象的だった参加者のことば。
「My natural skill is not natural for everyone.」先日リーダーシップトレーニングをしていたとき、10代の学生がセッションからの気づきをシェアしてくれました。自分が自然に、あまり負荷がかからずにできることがある。でもそれは、他の人も同じようにできるとは限らない、という気づき。
なんて素晴らしいのだろう!と思いました。人はそれぞれ違うものを持っていて、いろんなカタチやイロをしている。この気づきを早い段階から気づけることは、自己肯定感に大きく影響すると思います。比べて「私にはできない」サイクルに陥るのではなく、比べて「私にはこれが出来る!」というところにたどり着けたら、どんなに自分の中に力を感じて生きることが出来るだろう、と。
アメリカに来てから、比べる事自体をすることが極端に減りました。というのも、もうベースが「みんなそれぞれで、いろいろ」な社会なので、比べる事自体が出来ないというか。これは私にとって「比べるクセ」の強制終了ボタンを押されるきっかけになりました。
それがあったからこそ、「じゃあ自分は何が出来るの?どんな強みがあるの?」を探る旅が始められました。そうして何年たくさんの日々を過ごして、ようやく浮き上がるように見えてきた、自分のカタチやイロ。そういう自分の経験をもっと還元していけたらなと思う日でした。